住宅街にひっそりとたたずむ隠れ家サロン
ラフェンテのヘッドスパは
頭皮環境の改善を目的としています
2018年11月28日
オーガニックとケミカル(化学成分)シャンプーの違い
エイジングケア
ヘアサロン
美容室ラフェンテ

先日のこと
娘から
「今のシャンプー
髪がきしむの。
前の(シャンプー)
使っていい?」
と言われました
◎今のシャンプー◎
有効成分シャンプー
(化学もIN)
◎前のシャンプー◎
オーガニックシャンプー
よくよく話を聞いてみると
「トリートメントを
付ける前に
ちょっと
(髪が)絡まる」
のだそうです
が
それって
普通です。
娘はずっと
オーガニックシャンプーを
使っていたので
「シャンプーしても
しっとりしているのが
当り前」
だと思っていたんです
化学成分シャンプーを
目いっぱい
使いまくって
「シャンプー後
トリートメントする前は
髪がきしむのが
当り前」
「オーガニックは
洗い上がりが
物足りない」
と思っていた
僕とは
全く違った視点。
使うものによって
こうも考え方が
変わるんですね
!!!!!!
目からうろこな
発言でした
貴方はどちら派
でしたか?
ヘアサロン
美容室ラフェンテ

先日のこと
娘から
「今のシャンプー
髪がきしむの。
前の(シャンプー)
使っていい?」
と言われました
◎今のシャンプー◎
有効成分シャンプー
(化学もIN)
◎前のシャンプー◎
オーガニックシャンプー
よくよく話を聞いてみると
「トリートメントを
付ける前に
ちょっと
(髪が)絡まる」
のだそうです
が
それって
普通です。
娘はずっと
オーガニックシャンプーを
使っていたので
「シャンプーしても
しっとりしているのが
当り前」
だと思っていたんです
化学成分シャンプーを
目いっぱい
使いまくって
「シャンプー後
トリートメントする前は
髪がきしむのが
当り前」
「オーガニックは
洗い上がりが
物足りない」
と思っていた
僕とは
全く違った視点。
使うものによって
こうも考え方が
変わるんですね
!!!!!!
目からうろこな
発言でした
貴方はどちら派
でしたか?