QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
住宅街にひっそりとたたずむ隠れ家サロン ラフェンテのヘッドスパは 頭皮環境の改善を目的としています

2018年05月04日

【よくある質問】

【よくある質問】

「ドラッグストアで売ってるトリートメントと

美容室のトリートメントは

どこが違うんですか?」


イイ質問ですね~

ドラッグストアのトリートメントは

【髪の外部補修】

をするものが多く、

美容室のトリートメントは

【髪の内部補修】

をするものが多いんです!




以前の記事にも書きましたが

ある程度の年齢に達すると

自力で髪の内部を補修しにくくなるので

外から髪の内部を補修する

トリートメントが必要になります。

髪の外部補修(表面のみ補修)するタイプの

トリートメント剤ばかり使っていると

手触りは良くても
(コーティングしてるからね☆)

中身はスッカスカの栄養不良状態!

になってしまう恐れがありますヨ


髪の手触りが良いのに

パーマがかかりにくい方は

もしかしたら

外部コーティングばかりして

中身のない(芯のない)

髪になっているのかもしれませんよ?

※中身がない(芯がない)から
パーマ(カール)が固定しない※



あ、トリートメントだけではなく

オイルも同じですよ~

オイルもコーティングするだけ

のものが多いですからね~



美容師がおススメするトリートメントで

内部組織をちゃんと補修したうえで

外部(表面)もしっかりコーティング

してくださいね☆

トリートメント大歓迎です!


ご予約は
054-254-3666



Posted by la Fuente at 21:29
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【よくある質問】
    コメント(0)